About
フェアリークラシックバレエは、横浜のTo Be Studioが主催する、大人の方を対象としたクラシック・バレエとフロアー・バレエのクラスです。
1997年に本牧にスタジオを構えたのを機に、生徒のお母様たちから「自分たちもバレエがやりたい」との声が上がり、活動をスタートしました。
まったくバレエが初めてだという方も、ブランクの長い方もご安心ください。ひとりひとりに寄り添って丁寧に指導いたします。
美しい音楽とともに、心地よく身体を解放してみませんか。

大人だからこそ、深化できる。
頭をフル回転させて、意識を身体に集めて。
大人バレエのレッスンは一筋縄では行きません。
毎回同じ注意を受けて試行錯誤の繰り返し。
でも今までの人生で得たたくさんの引き出しは、バレエのレッスンにも活きるんです。
こうかな…いやいや、こっちかな?
試して、考えて、また試して。
そうするうちに、最初は「難しいなあ」と思った動きでも、いつの間にかできるようになっていたりします。
いくつになっても進歩できる。
だれでも変化を実感できる。
それが大人バレエの本当に素晴らしいところ!
Classes

クラシック・バレエ- Classic Ballet
「一度はバレエをやってみたい」と思ったことはありませんか?
初めは少し勇気がいるかもしれませんが、踊ることを楽しめれば、どんな方でもバレエは始められます。
フェアリー・クラシック・バレエでは、大人のバレエ初心者の方が1からスタートできるクラスを開講しています。英国ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンスのメソッドに沿った内容でバレエの基礎を学べるのが大きな特徴の一つです。
大人から始めても、基本を大事にコツコツと続けていけば、正しい身体の使い方や身のこなしが自然と身に付いていきます。美しい優雅な動きを身につけることができます。
時にマニアックに細かく考えながら、時に何も考えずに音楽に身を任せ、楽しく軽やかにバレエのレッスンをしてみませんか。
初心者から一人一人に合わせて丁寧にお教えしますので、リラックスして安心して始めていただけます。
まずはお気軽にご参加ください。
ソフト・フロアー・バレエ
フランス人のアラン・アスティエ氏が考案したフロアー・バーをベースに 初めての方でも楽しめるようアレンジし、いろいろな要素を組み合わせたレッスンです。
ゆったりとした呼吸で、徐々に関節を動かして筋肉を温めながら強張った身体をほぐしていくストレッチです。床に座ったり寝たりしながら、美しい音楽に乗ってなめらかな動作で踊るようにエクササイズを行います。
運動が苦手な方からダンスやバレエの上達を目指す方まで、それぞれに見合った効果が発見できます。
- 身体のラインが美しく整う
- 全身の筋肉バランスよく鍛えられる
- ダイエット・アンチエイジングに効果的
- あらゆるダンスの動きに役立つ
- 心と身体の状態を調整する...and more
当スタジオのクラスは、50〜60代を中心にと、その方の心身の状態やお悩みに合わせて丁寧に指導していきます。
「いま」の自分の状態を客観的に見つめて、さらに良くなるように調整していく。レッスンを通して自身の心と身体と向き合う素晴らしさをみなさんと共有できれば何よりの喜びです。

Student Reviews

20年続けています!
大人のバレエクラスに参加して、気が付けば約20年。用事があってお休みをしたり、次のパに身体がついていかなかったりですが、楽しんで続けています。この頃は先生がいつもおっしゃっている「身体は何歳でも変わることが出来る」ということが少しわかってきたように思います。(バレエクラス受講)

これからも楽しく踊りたい
大人になってから初めてバレエを習いました。戸部先生は手足の動かし方や首のつけ方など「こんな風にイメージしてみて」と、丁寧に教えてくださいます。これからもみなさんと楽しく踊りたいと思います。(バレエクラス受講)

重力に負けない身体に
レッスンの後はお腹が伸びて、背すじが伸びて、重力に負けてない!身体のバランスが良くなっていることを実感します。有美子先生が丁寧に教えてくださるレッスンは、自分の身体と向き合い、可能性を感じることができる時間です。(ソフトフロアーバレエ受講)
Instructor

戸部 有美子 Yumiko Tobe
教室を立ち上げて30年を過ぎました。To Be Studio主催「フェアリー・クラシック・バレエ」は次のステップに向かいます!
ダンスが、バレエが好きで、身体に関することに何より興味があり、多くを学んできました。
そしてこれからも真摯に学び続け、そこで得たものを皆さまにわかりやすく、惜しまずお伝えしていきたいと思っています。
バレエを通して生き生きとした日々を手に入れましょう。
幼少期よりクラシック・バレエを始める。
20代の時にニューヨークにダンス研修で約2年半滞在。
帰国後、ダンサーとして東京を中心に多数の舞台に出演。
1987年に大和町の貸しスタジオで5人のお子さん達と共にバレエ教室を始める
1997年7月にスタジオを構え、横浜・本牧を拠点に現在に至る。海外研修やバレエに関する解剖学も学び、日々研鑽を重ねている。
- イギリスのロイヤル・アカデミー・オブ・ダンス(R.A.D)公認登録教師
- アメリカのABTトレーニングカリキュラム(プライマリィ〜レベル3)指導資格取得
- 元NPO法人バー・アスティエ協会※認定講師(フランス発祥のメソッド)※協会は2023年に解散しました。
- 2023年 ロシアのHEALMOインストラクターの資格取得
Studio
スタジオの天井と壁には100%天然の漆喰を使っています。インストラクターさんに指導されながら自分たちで塗りました。
漆喰は「呼吸する壁」といわれます。これは、湿度の高い状態だと余分な水分を吸い取り、逆に湿度が低くなると水分を放出するという湿度調整の機能を持っているため。年間を通じて心地よい湿度が保たれ、梅雨時期などの湿気の高い状態でも快適に過ごせます。
床には膝や足腰に負担の少ないクッションフロアを採用し、リノリウムを敷いてあります。
また、こちらのスタジオはレンタルも可能です。バレエやダンスの自習から各種サークルの集まりまでフレキシブルにご利用いただいています。詳しくはTO BE STUDIOレンタルのサイトまでどうぞ。
Pricing and Schedule
スタジオ(対面)レッスン
クラシック・バレエ(本牧)
体験レッスン | ¥2,200 |
---|---|
入会金 | ¥5,500 |
料金 | ¥2,200/回 |
レッスン日 | 木曜日 10:00~11:45 |
備考 | 進度によりトゥ・シューズのレッスンあり。 |
ソフト・フロアー・バレエ(本牧)
体験レッスン | ¥2,200 |
---|---|
入会金 | なし |
料金 | ¥2,200/回 |
レッスン日 | 第2・第4水曜日 19:00~20:10(70分) |
ソフト・フロアー・バレエ(茅ヶ崎)
※現在定員のため募集を締め切っています。
オンラインレッスンもありますのでお問合せください。
体験レッスン | ¥2,700 |
---|---|
入会金 | ¥5,400 |
料金 | 月2回:¥5,400 |
レッスン日 | 第2・第4月曜日 18:45~20:15(90分) |
備考 | ラスカ茅ヶ崎6F文化教室で開講 |
個人レッスン
バレエまたはストレッチ(入会済) | 1時間につき | ¥5,000 |
バレエまたはストレッチ(入会無し) | 1時間につき | ¥9,000 |
HEALMO(ヒールモ)を使った脚スペシャル |
1時間 | ¥12,000 |
※詳細は、お問い合わせください
※個人レッスンは、体験レッスンはありません。
オンラインレッスン(@ストアカ)
お家でバー・レッスン
概要 |
ご自宅で、クラシック・バレエの基礎をプリエから丁寧に段階を追って学べます。 詳しくは⇒お家で楽しくバー・レッスンをしましょう!バレエを基本から(ストアカサイト内) |
---|---|
料金 | 1回:¥2,000 |
ソフト・フロアー・バレエ
概要 |
シンプルな動きを中心にした初心者からのフロアー:バレエのクラスです。 詳しくは⇒お家で楽しくストレッチをしましょう!(ストアカサイト内) |
---|---|
料金 | 1回:¥2,000 |
寝る前のストレッチ
概要 |
音楽を聴きながら椅子に座ってゆっくりと深い呼吸をし、首周り・肩から背中の上半身中心にほぐして行きます。 詳しくは⇒寝る前の30分ソフトストレッチ(ストアカサイト内) |
---|---|
料金 | 1回:¥1,100 |
How to Join
スタジオ(対面)レッスンの受講方法
初めてご利用の方は、下のお申し込みボタンより体験レッスンのご予約をお願いいたします(入会金不要/1回¥2,200)。
※ご入会後のご予約は、会員様専用BAND(グループコミュニケーションアプリ)にて承っております。
オンラインレッスンの受講方法
予約から受講まで
ストアカ内のTO BE BALLET STUDIO専用ページにある講座一覧よりご希望の講座を選択し、受講予約してください。オンラインレッスンのご利用にはストアカの会員登録(無料)が必要になります。
詳しい受講の流れはこちらでご確認ください。
受講に必要なもの
・パソコン(PC/Mac)またはスマートフォン(iPhone/Android)、タブレット(iPadなど)
・オンライン会議ツール ZOOMを使用してレッスンいたします。こちらのページに詳しいダウンロード方法等が記載してあります。
お支払いについて
オンライン講座の受講予約には、「クレジットカード」「銀行振込」または「ストアカポイント」を用いた事前の支払いが必要となります。
詳しいお支払方法についてはこちらでご確認ください。
Faq
レッスンに参加するときの服装や持ち物は?
バレエ:Tシャツ&スパッツなど動きやすい服装であれば受けられます。もちろんレオタードでもOK。バレエシューズをお持ちでない方は、靴下でも大丈夫です。
ソフト・フロアー・バレエ:Tシャツ&スウェットパンツなど動きやすい服装でお願いいたします。靴下は必需品。
ストレッチ:動きやすい服装であれば何でも大丈夫です。
現在妊娠中ですがレッスンは受けられますか?
安定期に入るまで受講は控えていただいています。その後は、応相談。
男性も受講できますか?
原則として、すべてのクラスを女性限定とさせていただいております。
長期間利用しない場合、再入会の必要はありますか?
一度ご入会いただきましたら、長期間お休みされても再入会の必要はありませんのでご安心ください。
定期的に通えないのですが、都度の受講は可能ですか?
はい、可能です。お気軽にご参加ください。
Access
To Be Ballet Studio
所在地:〒231-0824 神奈川県横浜市中区本牧三之谷1−15 戸部ビル 2階
TEL: 045-625-0251(不在時は留守番電話にてご対応します)
バスでお越しの場合(横浜市営バス)
【JR横浜駅から】横浜駅東口そごうのバス停 始発 :8系統、58系統、105系統、148系統(急行)で約30~40分
【みなとみらい線 元町・中華街駅から】山下町バス停:8系統、c系統、148系統(急行)で約15分
【JR根岸駅から】58系統、101系統で約10~15分
【JR石川町駅から】元町バス停:改札を出て元町商店街方面に歩くとバス通りに出ます。信号を渡って右に行くと本牧方面のバス停があります。15〜20分くらいです。
【JR山手駅から】乗り場1から222系統が、9時から16時まで30分に1本の割合で出ています。約20分くらいです。
いずれも『本牧原』バス停で降車してください。スタジオはバス停すぐ前にあります。ただし、根岸方面から来る場合は、反対側のバス停です。
ラスカ茅ヶ崎
所在地:〒253-0043 神奈川県茅ヶ崎市元町1-1
TEL:0467-53-9077(10:00~21:00)
JR茅ケ崎駅改札を出て、正面に「ラスカ茅ヶ崎」があります。
こちらの文化教室(6階)でバー・アスティエクラスを月2回開講しています。


Fairy Classic Ballet
大人のためのクラシック・バレエとフロアー・バレエ
Copyright © 2021 fairyclassicballet.com